以前、お店で上海蟹を食べた後、何かと上海蟹にはまっています。


この事を中国人に話したところ、家で作ればいいじゃん、通販で買えるよ、とのコメントをもらい、試してみました。
上海蟹の購入
今回は、タオバオで購入しました

オスの蟹、メスの蟹、それぞれ5匹づつのセットを注文しました
計10匹で198元(約3600円)です
15時前の注文で、当日発送、上海に翌日中に到着したと思います

このような感じで到着
発泡スチロールの中に、凍らせたペットボトルとともに、蟹が入っていました

届いた時点で、すべての蟹が生きており、輸送中に死んでしまっていた場合は、お店に連絡することで交換をしてくれるようです

このように、縛られた状態の蟹が届きます
上海蟹の調理
今回は、蒸して食べることにしました。
上海蟹用に、蒸し器も購入しました

蒸し器に蟹を投入して、蒸します。

蒸すと赤色に代わります

全て一気に蒸してしまいました
上海蟹のオスメスは、おなかの形で見分けます
左がオスの蟹で、右がメスの蟹です
オスは三角形のような形、メスは丸い形をしています


甲羅を取り外しました。左がオスで、右がメスです
上海蟹のオスは、みそや精巣が美味しいといわれており、メスは卵が美味しいといわれています
メスのオレンジの部分が卵です


家で好きなだけ食べれるのはいいものです

上海蟹を使った料理は、お店に行かなければ食べれませんが、上海蟹を食べるだけなら、家で食べるので十分だと感じました
今回は、オス5匹、メス5匹でしたが、オスは正直1匹、2匹味わえればいいかなという感じで、オス2匹、メス8匹くらいの割合で買えばよかったかなと思いました

炊き込みご飯も作ってみました
あまりうまく作れなかったので、リベンジしたいです